サーバースペック のバックアップ(No.15)


マイクラ鯖のサーバースペック

  • 業務用ルーター、及び、鯖の筐体は、それぞれ同一スペックの予備機を用意しているため、鯖が長期間停止することは無いように心がけています。
    項目内容
    CPUIntel Core i7-7700K 4.2GHz(Turbo Boost 4.5GHz)
    メモリDDR4 64GB
    内蔵ディスクSSD250GB(samsung m.2.)
    バックアップ専用内蔵ディスクSSD500GB(samsung sata)
    ルーターNEC IX2215
    定員50人
    マイクラ鯖のバージョンPaperMC 1.16.5
    回線フレッツ光ネクスト ギガラインタイプ 光配線方式
    バックアップ3時間毎に5世代前まで履歴を保管
    バックアップ電源装置APC RS400
    ワールドノーマル/ネザー/ジ・エンド/資源ノーマル/資源ネザー
    導入済みプラグインmcMMO、MyPet、Jobsなどが入ってます。詳細:プラグイン管理
    その他3時間毎(3で割り切れる時間) 定期バックアップ
    毎日03:00 ウイルススキャン(Virus Scan)
    毎日07:00 バックアップ転送(筐体ごと全破損した場合に備え、別PCへバックアップを転送)
    毎月1日05:35 ランダムシードで各資源ワールドを再生成(5分〜10分程度利用不可)
    毎週月曜05:15 ジ・エンドを再作成(5分〜10分程度利用不可)
            ※マイクラ鯖の普及のため、敢えて使用機器や性能を公表しています。

サーバーの負荷状況(グラフ画像は5分毎に更新されます)

  • マイクラ(メモリ・プレイヤ数・TPS)
    • 3日に1回はジ・エンドの初期化のため、メモリ使用量が下がります。TPSは最大20で18以下からラグを感じ始めます。
      • 過去24時間
        https://www.gorogoro.space/munin/gorogoro.space/main.gorogoro.space/minecraft-day.png
      • 過去1週間
        https://www.gorogoro.space/munin/gorogoro.space/main.gorogoro.space/minecraft-week.png
      • 過去1年間
        https://www.gorogoro.space/munin/gorogoro.space/main.gorogoro.space/minecraft-year.png
  • マイクラ情報(ロード済みチャンク数・Entity数・TileEntity数)
    • 3日に1回はジ・エンドの初期化のため、メモリ使用量が下がります。TPSは最大20で18以下からラグを感じ始めます。
      • 過去24時間
        https://www.gorogoro.space/munin/gorogoro.space/main.gorogoro.space/minecraft_detail-day.png
      • 過去1週間
        https://www.gorogoro.space/munin/gorogoro.space/main.gorogoro.space/minecraft_detail-week.png
      • 過去1年間
        https://www.gorogoro.space/munin/gorogoro.space/main.gorogoro.space/minecraft_detail-year.png
  • CPU使用率
    • 4コアなので8スレッドなので最大800%
      https://www.gorogoro.space/munin/gorogoro.space/main.gorogoro.space/cpu-day.png
  • メモリ使用率
    • linuxはメモリの空き領域はほぼ全てcacheで使用します。inactiveが少なくなるとキツキツの可能性あり。
      https://www.gorogoro.space/munin/gorogoro.space/main.gorogoro.space/memory-day.png
  • ディスク使用量
    • 80%くらいになってくると要注意です。
      https://www.gorogoro.space/munin/gorogoro.space/main.gorogoro.space/df-day.png
  • ロードアベレージ
    • CPUコアが4個なので4.0を超えると負荷が高いです。鯖のベストは1.0未満。
      https://www.gorogoro.space/munin/gorogoro.space/main.gorogoro.space/load-day.png
  • ディスクのIO
    • 極端な増加傾向になければ問題無し。3時間置きにbackupディスクの負荷が刻まれてますが、メインディスクのグラフが20ms未満であれば遅延していません。
      https://www.gorogoro.space/munin/gorogoro.space/main.gorogoro.space/diskstats_latency-day.png
  • ネットワーク帯域
    • 接続者が20から30人レベルであれば20Mbps以下になると思います。
      https://www.gorogoro.space/munin/gorogoro.space/main.gorogoro.space/if_enp0s31f6-day.png
  • バックアップ電源装置
    • Minutes of run timeが停電時にバックアップできる時間です。
      https://www.gorogoro.space/munin/gorogoro.space/main.gorogoro.space/apcupsd_ww-day.png