BAN解除/釈放申請 のバックアップ(No.11)


  • BAN解除/釈放申請Discord
    • 釈放/BAN解除申請する前に以下を読んでください
    • 入室後の発言は1分以内に申請者の方からお願いします。無言、且つ、こちらからの呼びかけに応答しない場合はkickを行います。複数回行為を繰り返す場合はBANを行い、永久追放となる場合がございますのでご注意ください。
    • 他者がアカウントにアクセスできるようにすることはEULAで禁止されてします。子供がアクセスしてしまったや、兄弟などの身内、友達、子供であってもマイクラアカウントの貸し借りや他者のアクセスはEULAで禁止されています。この場合、EULA違反を擁護することで、ごろごろ鯖自体が閉鎖させられる可能性もある為、申請自体を拒否させていただきますので、ご了承ください。
    • Discordのご利用はDiscord利用規約にて12歳以下は利用不可としていますのでご注意ください。Discordが利用できない方は、13歳以上の方へ代理で申請していただくか、admin@gorogoro.spaceへ、お問合せください。
    • 接続されたら、表示された質問にご回答ください。申請者以外は強制退室させますのでご注意ください。(Once connected, please answer the questions displayed. Please note that non-applicants will be forced to leave the room.)
    • 回答する場合、以下の質問に答えてください

      1.プレイヤー名を明記してください。

      2.「投獄されたと思われる理由」・「その行為に及んだ理由」の2点を詳しく明記してください。

      3.もし、その行為が迷惑行為と自覚している場合は、その迷惑行為に対してどのように受け止めているのか。自分の意思表示をしてください。

      4.もし、その行為が迷惑行為と自覚している場合は、今後このような迷惑行為を行わない為にどのような対策を行うか詳しく丁寧に明記してください。

    • 回答する場合は

      1.〇〇

      2.△△△

      3.□□

      4.×××××

      と答えて下さい。

    • 回答を確認した上で運営が審議を行います。審議は最大7日間かかります。
    • 釈放しても問題ないと判断された場合のみ、釈放となります。
    • プライベートチャンネルではありません。ご注意ください。
    • サイバー攻撃や脅迫など、法律違反を示唆する投稿は、Discordの会社へ情報提供と調査依頼を行いますので、予めご注意ください。
    • Please note that we will provide information and request investigations to the Discord company for posts that suggest violations of the law, such as cyber attacks and intimidation.
    • 脅迫行為、またはサイバー攻撃で、被害を受けた場合は、情報開示請求と損害賠償請求を法律に則り実施する可能性があります。
    • If you are damaged by a threatening act or a cyber attack, we may file a request for information disclosure and a claim for damages in accordance with the law.